プログラムスイッチャー 自作エフェクター - メルカリ。必要になったのでシンプルな2ループスイッチャーを自作しました。hqdefault.jpg。自作エフェクタープログラムスイッチャーになります。パーツ代だけでも使用原価は軽く1万超えています。どれか一つのフットSWが常にONになります。切り替え、信号等はロジック回路を使用した回路構成になり、ループの開閉はリレーにて行うものになります。タッキーさんのループマンを元に作製しております。バッファは同じくタッキーさんのConish Bufferの基板を使用しております。スイッチングノイズは多少なり発生致しますので、ご了承下さい。注意お願い致します。他サイトでの悪用防止の為金土日のみを再出品して、その他曜日は取り下げいたします。# SAMURAI SOUND#タッキーパーツドットコム#自作エフェクター#エフェクター#ハンドメイド エフェクター種類···エレキギター用エフェクトタイプ···スイッチャー・ラインセレクターエフェクト数···~70未満。自作エフェクター/自作アンプ/自作ギター。自作エフェクターキットで有名なタッキーパーツドットコムさんのLOOPMAN5 with 4Patch Program Unitになります。MOOER 005 BROWN SOUND 3 ギターエフェクター。MXR phase 90 美品。クローンエフェクターの聞き比べ等にも便利だと思いますし、Liveやスタジオなどでも使用して下さい!4つのフットSW毎に4ループのON-OFF設定ができます。ギター MXR TEN BAND EQ。LINE6 FLOOR BOARD フットスイッチ。4つのフットSWの4ループのON-OFFは中央のデップSWで設定します。ギター tc electronic FLASHBACK MINIDELAY。BOSS PS-6 ハーモニスト。音の流れはインプット→バッファON-OFF→ループ1-2-3-4→アウトプットの信号の流れになります。ギター one control Strawberry Red Overdrive 4k。ギター MAXON ANALOG DELAY AD80。バッファはインプット側に追加してSWのON-ON SWにて不要なときはバイパスできるようになっています。LINE 6 DM-4 Distortion 専用アダプター付き。ギター TC ELECTRONIC Hall of Fame mini Reverb。消費電流についてConish Bufferは常に電力消費してますので、セレクターLED1つ点灯と4ループ同時ON時のLED点灯にて最大消費電流は10mA程でした。BOSS / LS-2 ラインセレクター。ZOOM G1X FOUR マルチエフェクトプロセッサー。過去知らないネットショップにて勝手に転用販売を見かけてます。ギター OneControl Persian Blue Reverb。ギター BOSS LS-2 line selector。メルカリでしかお取引き、出品はしておりません。ギター Electro-harmonix NANO bass BIG MUFF PI。FUZZ FACE JHF2 DALLAS-ARBITER BLUE ジャンク。長期出品のままはしませんのでよろしくお願い致します。ギター electro-harmonix Nano Big Muff